kikitsuHome Diary

3畳の子ども室②

こんにちは。 だんだん日中の温度が上がり、ぽかぽかとした気候になりましたね。 関東で...

2つしかない土地購入費を抑える方法

こんにちは。 30分程度と聞いていた体内改善処置が、3時間半を軽く超える大規模になっ...

雨の多いGWになりましたが、みなさんいかがお過ごしでしたか? 喜々津ホームスタッフは...

モデルハウスがオープンします!

新年度に入り、進学・進級など・・・新しいスタートをきった皆様おめでとうございます! ...

No Image...

3畳の子ども室

寒すぎて朝起きるのがつらい末次です。 この前の最強寒波にはやられました…見事にお家の...

多良見町市布モデルハウス、ご見学はお早めに!

10年に一度の大寒波、雪に寒さに渋滞にと・・・大変でしたね。 あちこちで交通事故や水...

初詣に行ってきました!

あけましておめでとうございます!! 2023年も、よろしくお願い致します<(_...

仕事納めと大掃除完了!

本年も残り4日! 年末ってソワソワしますね。 スタッフみんな、今年中の仕事をぎりぎり...

こんな材料ありました!

こんにちは。 2022年も残りわずかです。 毎年だんだんと、1年が過ぎるのが早くなっ...

大掃除に向けて

ここ数週間で一段と冷え込み、やっと冬らしくなってきたなぁとカレンダーを見ると… もう...

廊下はいる?いらない?

こんにちは。 愛犬ぷりんさんの早朝パトロールに毎日付き合わされているのですが、よく会...

モデルハウス2022始動してます!

復帰して、早くも1ヵ月が経ちました。 復帰前は、1年も期間があいてしまって大丈夫かな...

見てくれも大切ですよね

こんにちは。 最近、キャンプなる自然と戯れる行為の人気が急上昇中だそうです。 我が皇...

読書の秋

10月に入っても夏日が続き、秋が来るのはいつになることやら、、、と思っていた本多です...

バスタイムのメリット

秋の花といえばコスモス。 あちらこちらでコスモス開花のお知らせが耳に入ってきています...

お家造りで損しちゃうよ。

こんにちは。 先日、我が皇帝(奥様)の誕生日&結婚記念日を迎えました。 結婚記念日も...

復帰しました!

今週から会社に復帰しました、末次です。 約1年間、産休・育休をいただきまして、いよい...

癒しの空間

先々週に映画 ONE PIECE FILM RED を観に行き、まだまだ興奮が冷めて...

リフォーム施工事例のご紹介

明日からお盆、帰省中の方も多いかと思います! 喜々津ホームは、13日(土)~15日(...

洗面化粧室のミラー選び

家で飼っているネコちゃんが最近かなり食欲旺盛で、食べすぎじゃないかと心配している本多...

難しいW.I.C(ウォークインクロゼット)

こんにちは。 ついにスマートフォンなる高性能マシンを自分のものにしたクマです。 電話...

大雨への備えを!

今年もとうとう梅雨に入りましたね。 来週は雨予報が続き、ちょっとブルーな気分です…体...

はじめてのブログ

はじめまして! 今年4月に新入社員として入社しました、本多です。   喜々津ホームの...

ゴールデンウィークのお知らせ

ゴールデンウィークのお知らせです♪ 5月3日(火)~5月5日(木) 喜々津ホームは、...

住まいに関する”Houzz”を見てみる

先日のブログにも書いていますが、”Best of Houzz 2022サービス賞”を...

土地購入の難しさ

こんにちは。 我が皇帝(奥様)が愛車を車検に出した際に、軽い気持ちで「下取価格ってい...

断熱材アクアフォーム

ベスト・オブ・ハウズ受賞しました!! Best of Houzz サービス賞は、 顧...

リノベーションで実現する暮らし

先日、初めての車検でしたが、特に何事もなく、無事に終わりました。(笑) ただ一つ… ...

店舗兼住宅のご紹介

今回は”店舗兼住宅”の施工事例をご紹介です! 「ご自宅で開業したい」というご相談から...

ついてこなくていいのに…固定資産税

こんにちは。 秋冬用のインナー(ヒートテックみたいなやつ)と、夏用の接触冷感仕様のイ...