研修で岩手に行ってきました!!
こんにちは!ガチャガチャパトロールが習慣の本多です!笑
自分の好きなキャラクターや、懐かしい!!となるようなラインナップはついつい回してしまいます・・・笑
今までゲットしてきたガチャたち専用の収納ケースを用意したので、次はディスプレイ用の棚を探しています!
いい感じに飾ることができたら、ぜひブログでもご紹介したいと思います(^^)
ガチャガチャの話はさておき・・・
4月上旬に、喜々津ホーム社員一同で研修のため岩手に行ってきました!!
私個人としては、過去訪れたことのある都道府県のなかでも最北端の地だったので、
どのような気候で、どんなおいしい食べ物があるのか、とてもワクワクした気持ちで初日を迎えました(^^)
まず驚いたのは、飛行機の機内から見えた雪!!
地上の雪はもう残っていないと聞いていましたが、比較的標高が高い山々には、まだ白い雪が!!
長崎ではまず見ることのない光景に、「本当に東北に来たんだ。」という実感が湧いてきました。笑
現地では岩手県の工務店様と交流する機会をいただき、モデルハウスをいくつか見学させていただきました。
外観から目を惹くデザインで、室内も動線・空間の広がりを感じられるような工夫はもちろん、細部までこだわって施工された箇所がいくつもありました。
壁の色や質感、照明にまでこだわりが詰まっており、とても勉強になります。
普段他社さんのモデルハウスを拝見する機会はほとんどないので、私にとっても、喜々津ホームのみんなにとっても、かなり良い刺激になりました!!
設計の勉強もたくさんさせていただきましたが、もうひとつの楽しみ、、、
地元のご飯です!!笑
盛岡冷麺に、じゃじゃ麺、ひっつみ汁と、いろんな岩手名物を食べることができたので、その写真たちも乗せたかったのですが、食べるのに夢中だったのか写真が残っておらず、、、(-_-;)笑
全部とてもおいしかったとだけ、お伝えしておきます。笑
もしまた岩手に訪れる機会があれば、ゆっくり観光して、今度は海鮮なんかも食べてみたいなーと思いました(^^)
その時は、食べ物の写真も忘れずに。笑