注文住宅への道! ~家造りのスケジュール③~
トピックス項目
はい、お決まりの、おさらい
家造りスケジュールのブログも、3回目に突入しちゃいました!
相変わらず、クマが書くブログは長引きますねぇ…
でも、今回で家造りスケジュールブログは完結となります!
一応ね、一応…
簡単なお家造りスケジュール
①お家を建てよう!って決心する
②喜々津ホームに興味を持つ
③お金について考える
④土地を探しまくる
⑤お家のプランを決めちゃう
⑥工事をお願いする
⑦工事が始まる
⑧お家が完成する
⑨のびのび暮らす
で、前回は⑤お家のプランを決めちゃうまでお伝えしました。
なので、⑥工事をお願いするから始めちゃいましょう!
⑥工事をお願いする
工事をお願いするってのはね、
喜々津ホームでお家を建てたいので、よろしくお願いします!
って、お客様に意思表示をしていただくことです。
意思表示ってのは、簡単にいうと、お金が発生するってことですね。
まず「設計申込」があり、「ご契約」って流れになります。
設計申込ってのはね、⑤お家のプランを決めちゃうで創り上げたプランを本格的に設計士さんに依頼するってことですね。
つまり、設計図面に代表される各種申請図書を作成していくことになります。
これによって、お家を建てる金額が最終的にハッキリするってことになるんだよ。
ご契約ってのは、設計申込によって明確になった「お家を建てる金額」でお家を建ててください!
って約束することですね。
ここからは、お客様の大切なお金を頂いたわけですから、喜々津ホームスタッフは、これまでよりも更に熱量を上げてお客様と接することになります。
で、当然ですが、
間取り決定!
窓決定!
仕様決定!
Etc…
そして、工事金額決定!
ってなっていきます。
この決定した事項を基に、お役所に各種申請等を始めていくことになるんですね。
⑦工事が始まる
ご契約をしていただいて、各種申請なんかが整えば工事を始めていきます。
工事を始める事を、着工するって言い方をするんだよ。
ザックリした流れやけど、最初は、地鎮祭から始まります。
地鎮祭ってのは、工事を始めるから、土地の神様よろしくね!ってことです。
(めちゃめちゃ簡単にいうとですよ)
で、着工っていって工事を始めることになります。
本当はね、その前に資材を購入したり、木材を切ったり、色々準備をするんだよ。当然、ご近所さんの挨拶周りもあるね、どうしてもご迷惑をかけちゃうから。
そして、土台を引いて、棟上げをして、屋根を葺いて、建具外装をしていき、内部なんかも手をかけていくことになります。
つまり、大工さんを代表とする職人さんや、業者さんが頑張りだす!ってことです。
工事の詳細については、またの機会にお伝えしましょう!
土地担当のクマがお伝えしていいのかどうか迷いますが…
⑧お家が完成する
なんやかんやありまして、お家が完成します!
毎日毎日、ちょっとずつお家が出来上がってくるのは、感動的ですよぉ!
当然、お家が完成するまでには、色々な検査をクリアしないといけないんだよ。
基礎の鉄筋やったり、お家の強度を保つための金物やったりね。
その他にも本当は、色々なことがあります。
喜々津ホームがお家を建てるってことは、色々な人が、様々な技術や知識を発揮して、お客様の笑顔のためにお家を建てていくんだよ。
さっきの⑦工事が始まるでも書いたけど、工事には色々必要なことがあります。
そして、当然、いろんなことをしないといけません。
その辺のことはね、クマが今書いちゃうと一生ブログが終わんなくなっちゃうので、細かく分けてお伝えしていきますね。
⑨のびのび暮らす
お家が完成すると、お引渡しってことになります。
つまり、喜々津ホームが責任をもって建てたものを、お客さんにお渡しするってことですね。
お引渡しの時にはね、建具やキッチンなんかの設備機器について説明をさせてもらいます。
じゃないと、このスイッチってなぁに?
このお風呂の乾燥機って、どないして動かすの?
って、なっちゃうから。
そして、後は足を延ばし、のびのび暮らし始めていきます!
お客様自身の基盤となるお家です。
大切に、楽しく暮らしていきましょう!
最後に…
ここまでくる間に、お客様は必ず現地へ足を運ぶと思います。
その時々の様子を見ると、いろんな人が働いていることに気付くと思います。
その方たちは、お客様の笑顔が見たくて頑張ってるってのを忘れないでくださいね。
そして、見えないところで頑張っている人たちがいることも知っておいてください。
板一枚でも、材質や色を決める人がいて、それを注文し運び込む人がいます。
加工して設置する人もいて、お掃除をしてきれいにする人もいます。
たった板一枚に見えても、いろんな人たちが頑張っているんですよ。
そして、この工事の前には、喜々津ホームを知っていただくために頑張っている人もいます。
チラシを作ったり、HPやFacebookに投稿したり。
お客様と出会うために、見学会を開く準備をして、より魅力的なお家になるよう飾りつけをしてくださる人もいます。
こうやって、お客様と喜々津ホームが繋がってお家は完成するんですね。
喜々津ホームで建てて良かったって笑ってもらうために。