鹿児島研修🤗
こんにちは、石橋です!
皆さん、体調管理しっかりされてますか?
最近急に寒くなったこの環境に耐えきれず、石橋は喉と鼻風邪を引いてしまいました💦
本題前の余談として、最近食べた「ソフトクリーム」を紹介したいと思います!
今回紹介するのは佐賀県にある「たまご家 兵庫店」。

まず何と言っても見た目が可愛い😍
味はカスタードがソフトクリームになったような感じで、たまご感をすごく感じる濃厚なソフトクリームです!
牛乳感ではなく、たまご感です!
気になった方はぜひ行ってみてください🤗
さて今回は、鹿児島研修について書こうと思います!
先週、鹿児島県霧島市にある「Obama Village」にお邪魔しました🚙

施設内にはカフェやパン屋さん、雑貨屋さんやコワーキングスペースなどがあります。
また、施設内の色んなところに憩いの空間があり、それぞれが自由にくつろげる場所が沢山あるのも素敵だなと感じました🤗
地域を盛り上げるために生まれたこの施設。素敵な場所を見学出来てとても充実しました👍

記念写真📸
次の日、長崎に帰る前に鹿児島県を少し観光🚙
「仙厳園」と「霧島神宮駅」に行ってきました👇

仙厳園 御殿中庭📸
ここは御殿の中庭の写真。
御殿を散策すると昔のお家と現代のお家のつくりの良し悪しや工夫などについて考えたり、発見することが出来た貴重な時間となりました!

白くまくん手作り 写真右(田川さん作)📸

白くまくん手作り(石橋作)📸
仙厳園内にある「仙厳園茶寮」で白くまくんを自分でつくって食べることが出来るメニューがあり、田川さんと私はこのメニューを注文。
つくるのは楽しかったのですが、正直、量が多くてすべて食べるのが大変でした…💦
私のおすすめの食べ方は、2人で1つを食べることです(笑)

霧島神宮駅📸
去年リニューアルをした霧島神宮駅。
駅内は木材をふんだんに使った内装となっており、駅なんですが駅じゃないような、
お洒落で素敵な空間となっていました!
以上、鹿児島研修でした~🙌
最後まで読んで下さりありがとうございます🤗







