大掃除に向けて
ここ数週間で一段と冷え込み、やっと冬らしくなってきたなぁとカレンダーを見ると…
もう12月後半!!! あっという間に年末です… 早い……
と、思いながら最近イクラを集めるアルバイトに繰り出している本多です。(ゲームの話です笑)
去年はあつ森でしたが、今はスプラトゥーンにどハマりしており、数分でサクッとできるものが多いので、ついついやってしまうんですよね~笑
…少し話が逸れましたが(笑)、みなさんは年末年始をどうお過ごしになりますか?
私は年末と聞くと、なんとなく身構えてしまいます… なぜなら大掃除をしないといけないから…(._.)
大掃除でも特に… 部屋の片付け……(´ー`)
祖父母と一緒に暮らしている我が家は、お正月に親戚が集まります。そうなると、必然的にみんながくつろぐリビングをある程度は片付けておかないといけません。
自分の定位置の周りに私物を置いていく癖がある私は、毎年 年末にツケが回ってきます。笑
今年もお正月に向けて片付けないと… イクラを集めている場合じゃありません!笑
そこで、今回は年末の片付けに向けて、片付けのコツと収納の使い方を少しご紹介しようと思います!
〇まずは捨てる物と捨てない物を分別する
片付けをしよう!と、覚悟を決めたものの何から手を付けていいのか分からない…
そんなときは、まずは目に付くものから「捨てる物」と「捨てない物」に分けていきます。その後、引き出しやクローゼットの中の不要な物も処分していきます。その中で捨てるかどうか迷ったものは、保留の物として分けておきます。
「いつかまた使うかもしれない」「もったいない」と感じても、1~2年以上使っていない物は、もう使うことがない物がほとんどです。
時には心を鬼にして、捨てるという決断をすることも必要です!(私はなかなか捨てられませんが…笑)
要らない物だけど、どうしても捨てられない!というものは、リサイクルショップやフリマアプリを活用してみるのもいいかもしれません。
〇捨てない物の中でさらに分別し、しまっていく
捨てない物が決まったら、その中で使う頻度によって物を分けていきます。「よく使う物」から先に引き出しやタンスの取り出しやすい場所へ、残った場所に「たまに使う物」をしまっていきます。
ここで大事なことは、まずは今持っている収納へとしまっていくことだそうです!
その後、入りきらなかった物の量や種類に合わせて収納グッズを買うことで、せっかく買ったのに収納を使いこなせなかった…なんてことを防ぐことができます!
〇しまった場所を定位置とし、その状態をキープする
最後は一番難しいかもしれません。というより、これができる人は片付けに困っていないはずです。笑
物を使ったら元の位置に戻す。普段からこれを実践していけば、あたり前ですが、部屋が散らかることはありません。
せっかく部屋を片付けたのなら、キレイなまま使っていきたいですよね~(´▽`)
無理せず自分のペースで!
片付けを進めるのに一日で終わらせようとすると労力と時間も必要な上に、やる気もなかなか出てきません…
「今日はここまでキレイにしよう」「30分だけ頑張ってみよう」
というように、何回かに分けて進めていくことも片付けるコツの一つです。
掃除も同じように、何日かに分けてこなしていくと、大晦日は余裕を持って新年を迎える準備ができるかもしれません(^^♪
私も新年をキレイになったリビングで過ごせるように、計画的に始めていこうと思います!
まずはやる気を出すところから!!笑