家の解体って、意外と大変。 | 注文住宅・新築・リノベーションなら喜々津ホーム 諫早市・大村市・長崎市のこだわり工務店

家の解体って、意外と大変。

kikitsuHome Diary

皆さん、こんにちは。
『笑顔の植栽人、植木』です!!
今日はどがんですか?

ちょっと、お恥ずかしいですが、
私、家では、

伝説のパティシエ・プリキュア
キュアホイップ♡に変身し、
植木家の大事なスイーツを
守っています!!!

そう、饅頭アイスを。。。

家の解体をするに当たって。

家造りをされる際に
古家を解体してから、
新築を建てられる方もおられるかと思います。

私もそうでした。

一言で言うと、
建替えなのですが、
文字数を稼ぐ為にあえて・・・

家の解体前にしないいけない事。
①仮住まいへのお引越し
先ずは、新築の家でも使うかどうかを区分し、
ご家族皆様がわかるように目印のシールを貼る。
必要なものを仮住まいに移す、若しくは仮置きする。
不要な物を処分する。
これが、大変なのですが。。。
私も5回位、処分場へトラックを走らせました。

②ご近所様へご挨拶
解体中は、ホコリが大量に舞います。
ご近所様への心配りは、大事です。
500円程度の粗品を渡すと良いと思います。
お菓子や洗剤などの日用品が無難ですね。

③各種お手続き
電気、ガス、水道等のライフライン。
電話、インターネット、新聞、ケーブルTV等の通信系。
お家が完成したら、引き続き使うものは、
業者様にお伝えしておく事も大事です。
それ次第で、撤去等の方法が変わるからです。

トイレの汲み取り等、
書き出すとキリがありませんが、
リストアップが大事です。

あと、費用がいくら掛かるかも。
仮住まいの費用(礼金・家賃・引越し費用)が、
一番、掛かるかもしれませんね。

解体工事、着手!!

いよいよ、解体が始まります。
解体の前に

塩・米・酒にて、お清めをします。
家の神様に敬意を払って、
感謝の気持ちを伝えます。

ご家族様のけじめとしても。

ここで想定外の事もあります。
こちらのお宅では、

ツバメさんが、巣を作っていました。
強面の解体屋さんも
「植木君、顔はこがんしとるけど、
こぎゃんとには、弱かとバイ。」と。

その心遣いに感謝。
松井さん、確かに顔はこわ・・・
ですが、黄色の作業着がキュートです。

さて、解体。
壊し方にも技術が必要です。

内部をバラし、
瓦を撤去してから、

本体の解体にかかります。

写真をよく見ると、
無断熱だった事が分かります。

解体が終わり、
同じ場所に建つ、新しいお家。

2020年の断熱基準を満たす、
その住み心地や
新しい生活を楽しみに。

今までお世話になった、
家に対しては、名残惜しいですが、
楽しみですね、A様。

あいば、またね~。