
『みんなが快適に明るく長く住める家』をコンセプトに
『可能な限り自然素材を使いたい』と家族の健康を第一に考えるお施主様。
ビニルクロス・構造用合板など一切使わず、床下地・壁下地・屋根下地には
国産の無垢の杉板による高耐久の“どんとパネル”を採用。
外壁、内壁ともに漆喰仕上げ。もちろん防腐・防蟻剤も自然素材。
大きな窓からは心地よい風が通り抜け、陽だまりのようなあたたかさ。
漆喰と無垢材の自然素材に包まれた、木の香りがあふれるお家です。
- 構造
- 木造在来軸組工法
- 階数
- 2階建て
- 間取り
- 3LDK+和室+2WIC+書斎+SC
- 敷地面積
- 455.22㎡
- 延床面積
- 146.56㎡
大きな窓から光と風が通る、広々LDK
木目がハッキリと美しいオーク材の無垢の床が広がる27.5帖の広々LDK。
隣接する和室を開けると更に大空間に。
家族とのコミュニケーションが図れるリビング階段の壁には、湿気がこもりがちになる水廻りスペースへ続く通風を考えた開口部が。
風の通り方、光の当たり方など敷地の特徴を知り尽くしたお施主様の意見を随所に盛り込みました。
木と畳に包まれた本格和室
本格的な和室ながら、隣接するLDKに合わせて、明るくちょっとモダンに。
奥様こだわりのキッチン
大容量で洗浄力も素晴らしいドイツ製ミーレ社の食洗機をビルドイン。
お料理好きな奥様はグリル料理もこだわれるガスコンロ。近年のガスコンロはデザインや操作性や清掃性もIHに引けを取りません。
キッチンの隣にはパントリーも兼ねた家事室も。
収納力も機能性も装飾性もバッチリの玄関
玄関にあると便利なコートかけのスペース。
ついついリビングに脱ぎ散らかしてしまいそうなコートも、簡単に仕舞える場所があれば安心。
お出かけ前は、コートを着て靴を履いて全身のコーディネートも可能です。
玄関ホールはニッチやピクチャーレールがあるギャラリーコーナーも兼ねています。
子供の冒険心をくすぐるロフト
子供にとって“秘密基地”としての役割が大きいロフト。
遊び心満載、冒険心や創造性を育みます。
将来は個室にできる間取りに。
左右対称の間取りから、それぞれの個性をいかしたインテリアになっていくことでしょう。
注文住宅だからこそ、細部までこだわれます。
吊り下げ式の掛け時計やアイアンのリビング階段の手摺、空気清浄機能を備えたダイニングの照明などブラックやダークブラウンで空間を引き締めました。
リビングのドアにはデザイン性が高いチェッカーガラスが入っています。
複雑な敷地もゾーニングでカバー。
高低差のある敷地でしたがゾーニングにより、広い駐車スペース、ガーデニングスペース、アプローチ、サービスヤード、庭とそれぞれ使い勝手が良くなりました。