
プロローグ
お互いにプライバシーを確保した、二世帯住宅のお家。
生活空間をしっかり分けながら、室内で行き来できるカ所を設置。
親世帯は、畳や掘りごたつなどゆったり寛げる和スペースを。
子世帯は、外を眺めるワークスペースに、日当たりの良いサンルームを設えました。
また、広々ユーティリティには、引き出し式の造作アイロン台を設置。
それぞれの世帯のライフスタイルに合わせた設計です。
- 構造
- 木造在来軸組工法
- 階数
- 2階
- 間取り
- 2LDK+3LDK
- 敷地面積
- 237.16㎡(71.59坪)
- 延床面積
- 158.98㎡(47.99坪)
LDK
親世帯のLDK。
1階は床下エアコンで、一年中快適な空間です。
掘りごたつ
リビングは畳と掘りごたつで、暖かなまったりとした時間を過ごせます。
玄関
完全分離の二世帯住宅。
玄関もそれぞれとなっていますが、室内で一部行き来ができ、お互いの繋がりも感じられます。
LDK
子世帯のLDK。
畳スペース横は、バルコニーに隣接した”サンルーム”となっています。
洗濯物を干したり、日向ぼっこをしたり。
造作カウンター
キッチン横は、ワーク&スタディスペースとなっています。
手元照明やコンセントを設置し、プリントや資料をしまえる収納や磁石も使えるように。
自然光が差し込む窓際で、仕事や勉強がはかどりそうです。
ユーティリティ
廊下と兼用したファミリークローゼット。
ロールスクリーンを採用し、廊下の広さを確保しました。
水廻りに隣接しており、家事楽動線も◎